2016年5月14日土曜日

MP3モジュールの制御 - IchigoJam偏

 IchigoJamは、プログラミン言語にBASICを採用しているボードマイコンです。今回は、このIchigoJamでMP3モジュールを制御してみました。

○使用部品

・その他必要なモノ

○配線
MP3
IchigoJam
RX
TXD
TX
RXD
VCC
CN5の1ピン
GND
CN5の5ピン

 

○プログラム
1 'MP3
2 uart 1:bps 9600
3 gosub 20:gosub 25:gosub 40
5 if btn(UP) gosub 50
6 if btn(DOWN) gosub 55
7 if btn(LEFT) gosub 30
8 if btn(RIGHT) gosub 35
15 goto 5
16 end
20 'seldev
21 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#09);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#02);chr$(#EF)
22 wait 120
23 rtn
25 'start
26 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#03);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#1);chr$(#EF)
27 wait 30
28 rtn
30 'playnext
31 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#01);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#EF)
32 wait 30
33 rtn
35 'playprev
36 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#02);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#EF)
37 wait 30
38 rtn
40 'setvol
41 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#06);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#10);chr$(#EF)
42 wait 30
43 rtn
50 'volup
51 ? chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#04);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#EF)
52 wait 30
53 rtn
55 'voldown
56 print chr$(#7E);chr$(#FF);chr$(#06);chr$(#05);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#0);chr$(#EF)
57 wait 30
58 rtn
view raw mp3.bas hosted with ❤ by GitHub



 キーボードの方向キーの上下でボリュームのアップダウン、方向キーの左右で前曲/次曲への移動となっています。プログラムの制限が1KBなので、イコライザーなど他の機能を追加するには、プログラムを少し工夫する必要があります。


0 件のコメント:

コメントを投稿